今日は浜松未来総合専門学校の学生が来園し、影絵の『はなさかじいさん』人形劇の『赤ずきんちゃん』をみせてくれました。影絵や人形劇の登場に興味津々の子どもたち。リズムに合わせて手拍子して楽しく観ることができました。
節分会がありました。今年は2/2が節分で一日遅れでしたが、みんなで歌を歌ったり、豆まきゲームをしたりと大盛り上がり!!一番の盛り上がりはお菓子まき。大喜びで拾っていました。給食・おやつも節分メニュー。一日中節分気分の子どもたちでした♪
遊戯室で転がしドッジボールとおにぎり落としをして遊びました。どちらも白熱。大盛り上がり!!「また一緒に遊ぼうね」と約束するかわいい子どもたちでした。
大根の浅漬けを作りました。ビニール袋に材料を入れもみもみして「おいしくな~れ♪」とおまじないを唱えました。給食でおいしくいただきました♪
起震車訓練で消防車が来てくれて、見学をしました。
タイヤを触ったり、ホースを近くで見たりし、興味津々な子どもたちでした!
起震車体験をしました。震度5強の体験でしたが、みんな上手にダンゴムシポーズをとって踏ん張っていました。「楽しかった」と笑顔を見せる子がいっぱいでした♪
今日はみんなで大根の浅漬けを作りました。
塩昆布やごま・ゆかりなどで自分で味付け!「しょっぱいの大好きだからたくさん入れよう!」「ちょうどいい味付けになってる!」と大満足の子どもたちでした。
朝の登園時より「今日の給食ハンバーガーだよね?」と楽しみにしていた子ども達。
大きな口を開いて「いただきまーす♪」
カリカリなポテトもおいしくいただきました。