本日は、お忙しい中ご参加ありがとうございました。
センサリーマットとハイハイの丘、平均台を保護者の皆様と一緒に遊ぶことができて、いつも以上に楽しそうな子どもたちでした!
ハートや星など型抜きをしてクッキーを作りました。残った生地は自由に成形。焼きあがったクッキーにチョコペンでトッピングしたらできあがり
「おいしすぎる~」と大喜びの子どもたちでした。
朝のサークルタイムを一緒に行いました。
もも組さんが、朝の歌を教えてくれました。
サークルタイムでは、名前や好きな食べ物、朝ごはんの質問に答え、少し仲良しになりました。
その後、園の畑へ行きじゃが芋の苗を植えました。
お釈迦様が亡くなられた時のお話を、みんなで紙芝居で見ました。
最後にお祈りをして、お釈迦様との約束を心の中にしまった子どもたちでした。
先日の参観会でクッキングを行い太巻きを作りました。今日は廃材や粘土を使って、おいしそうな太巻きを作って楽しんでいました♪
友達と手をつなぎ、「なべなべそ~こぬけ~♪」と歌いながら遊びました。二人組でやるととっても上手!!楽しくて友達に「やろう!!」と誘っていました。さらに、4人、8人と人数を増やしてみんなで挑戦!「できた~!!」と嬉しそうでした♪
今まで新聞や折り紙で作ってきたおにぎりですが、今日は本物のおにぎり作りに挑戦しました!!ラップに包んでぎゅっ!ぎゅっ!力を入れて上手に握ることができました。いろいろな形のおにぎりがかわいらしかったです!!自分で作ったおにぎりはと~ってもおいしかったようです♪
テラスでバランスストーンで遊びました!はじめは片足を乗せてみたり、手でたたいてみたりと探り探りの様子でしたが、慣れてくるとストーンの上に座ったり立ったりして楽しそうに遊んでいました。最後には、ストーンをつなげて一本橋にチャレンジ!!保育者に支えられながら橋を渡り終えると、笑顔で拍手をし喜んでいた子どもたちです!
コグニティブ(認知)トレーニングの略がコグトレです。
参観会では「サメ・サメゲーム」を見てほしくてはりきっていた子どもたち!
保護者の指示に惑わされないように楽しく活動することができました。
親子で「おにぎりリレー」も大盛り上がり!!
コグトレに親しむことができ、積極的なご参加ありがとうございました!