ブログ

  • フルール(ばら)

    2月はカップアレンジ♪

    花材のガーベラは、どの色にするかグループの友達と話し合いで決定!

    お花の名前を覚えていたり新しいお花を覚え嬉しそう。

    自分で茎の長さを考えて切り分け、オアシスに挿していきました。

    お花と向き合い子どもたちの笑顔の花が咲きとってもキュートなフラワーアレンジです♪

    はじめてのデッサン!アレンジしたお花をじっくり観察しながら丁寧に描く姿は画伯のようでした。

  • おでん(もも)

    はさみで三角・四角・丸を切ることに挑戦!線の上で切ることを意識して集中して切る姿が見られました。それぞれの形を組み合わせたら、おでんの完成!!「おいしそう」と嬉しそうにする子どもたちでした。

  • リズム(すみれ)

    今年度最後のリズムがありました。好きなグループ名を子どもたちと考えて2チームに分かれました。音楽を聴き、「これは・・・!!」と嬉しそうに体を動かしました。みんな大好きなリズムの時間でした♪

  • ホットケーキ(すみれ)

    大きなボウルに牛乳と卵、それから小麦粉も。みんなで順番に泡だて器で混ぜました。『しろくまちゃんのホットケーキ』の本を読んだこともあり、ぐるぐる、ぽつぽつ…絵本の中の言葉を言って楽しんだり、焼きあがると「いいにおいしてきた」と嬉しそうな子どもたち。焼きたてを一口ずつ♪給食の時間に食べ、笑顔もおなかもいっぱいになりました!

  • お部屋で遊んだよ(つくし)

    今日はお部屋でセンサリーマットやカタカタをして遊びました。ハイハイをしてマットの感触を楽しんだり、みんなでカタカタの競争をしたりとお部屋遊びを楽しんだ子供たちでした!

  • おにぎりタイム(ばら)

    久しぶりのおにぎりタイム。「覚えてる~!!」の声がたくさん。うれしそうな顔が見られました♪

  • なかよしの日(すみれ・もも・さくら・ばら)

    今日はすみれ組も一緒に遊びました。優しくしてもらいすみれ組も嬉しそうでした。目新しい玩具やクラス以外のお友達と仲良く遊びました。

  • クッキー作り(ばら)

    楽しみにしていたクッキー作り!

    「どんな形にしようかな?」「何枚食べようかな?」とワクワクしながら作る子どもたち!

    おやつで焼きあがったクッキーを見ると・・・「いいにおい!」「日焼けしてる!」と大喜び!

    たくさん食べて満足なばら組さんでした!

  • 参観会(すみれ)

    親子でひな祭り制作をしました。

    お母さん、お父さんと一緒にのりを使ったり、目・鼻・口を描いたりすることができて嬉しそうな子どもたち!

    完成した作品を見て大喜びでした!

    本日はお忙しい中参加していただきありがとうございました。

  • 参観会(れんげ)

    親子でお弁当制作をしました。

    折り紙やキッチンペーパーを上手にくしゃっと丸め、色々な具を作りおいしそうなお弁当の完成!

    食べる真似をして嬉しそうな子どもたちでした!

    本日はお忙しい中参加していただきありがとうございました。

求人案内