図鑑を持ってお散歩に出掛けました。畔道ではたんぽぽ、れんげ、ほとけのざの草花を、川ではカメやコイを見つけました。「6ページに載ってるよ」と声を掛け合いながら楽しみました。
川沿いへお散歩に行きました。タンポポやれんげ、ちょうちょうてんとう虫を見つけました。月刊絵本の春探しを読んだ後だったので、「あった!!」「いた!!」と見つけると嬉しそうな子どもたちでした。
今月から月刊絵本の付録にあるひらがなの練習が始まりました!「とめる」「はねる」「はらう」の三個を意識しながら取り組むことができました。「小学生みたい!!」と緊張感を持ちながらも楽しくできました。
折り紙を二つ折りしてこいのぼりを作りました。「は~んぶ~んこ」と口ずさみながら角を合わせること、折り線をつけることを気にして一生懸命な子どもたち。カラフルなこいのぼりが完成しました!
花まつりを行いました。紙芝居を見たり甘茶を飲んでお祝いしました。「元気に過ごせるように」「大きくなれますように」とお祈りしました。
ままごと、ブロック、電車、絵本、お絵描きコーナーで遊びました。ままごとコーナーでは「どうぞ」「何にしますか」「イチゴ4つ?」と保育者や友達と遊んでいました。入園・進級して新しい玩具に夢中の子どもたちです。
入園・進級して5日が経ちました。新しいお友達が増え、これから楽しく遊んでいきます!
保育園西側の用水路沿いに散歩に行ってきました。たんぽぽを摘んだり、てんとうむしを捕まえたりと春を満喫し、大喜びの子どもたちでした。
さくら組とばら組で一緒にさくらを見に京見塚公園へ行きました!桜の花を見て心が癒されたひとときでした
今年度もスタートしました!今日からまた一つお兄さんお姉さんになり、ニコニコと嬉しそうな子どもたち。始まりの会では園長先生のお話や新しい先生の紹介を聞いたりしました。元気なあいさつをしてみんなで仲良く楽しい一年にしましょう!