ブログ

  • 折り紙『チューリップ』(もも)

    赤・白・黄・ピンク・オレンジのチューリップが咲いて華やか

    友だちと折り方を伝え合いながら上手に折ることができました。

  • ひなまつり会②

  • ひなまつり会①

    みんなで歌を歌ったり、ペープサートやクイズで大盛り上がり!給食もおやつもひなまつりの特別メニューで大喜びの子供たちでした。

  • トンネルに行ったよ(つくし)

    トンネルへ散歩に行きました。トンネル内で響く声を聴いて楽しんだり、鉄の板を踏んで音を出したりして楽しんでいた子どもたち。

    また、おやつの後の読み聞かせで上手に座っていられるようになり成長を感じました。

  • おにぎりタイム(ばら)

    米とぎ。うぁ~雪みたいに冷たい。

  • お散歩(さくら・ばら)

    今日は久しぶりにかぶと塚公園にお散歩へ!公園に着くと友達同士誘い合って遊具や鬼ごっこなどをして、体をいっぱい動かして楽しんできました!!

  • 『食育』食事中のマナー(もも)

    栄養士から食事中のマナーについて教えてもらいました。食事のイラストから間違っているところを見つけ、約束として意識。互いに気を付け合って静かに姿勢よく食事する子どもたちでした。

  • しっぽとり(れんげ)

    先生やお友達のしっぽを追いかけたり、みんなと一緒に走ったりすることを楽しみました♪

  • 風船遊び(つくし)

    天井に吊り下げた風船やボールプールで遊びました。風船を手で触ったり、投げたりして楽しそうな子どもたちでした。

  • 『橋をかけよう』切り紙工作(もも)

    紙をちぎったり、丸めたりして川のイラストに橋をかけました。完成するとみんなでお互いの作品を見合い「トンネル(アーチ状)みたいでいいね」などと、いいところを見つけて伝えあうステキな姿が見られました。

求人案内