階段を登って2階のテラスへ遊びに行きました。以上児さんの育てている野菜や旧園舎の工事の様子を見たり、みんなでよーいどん!をして思い切り走り楽しんで過ごしました♪
午前中のおやつタイム!!椅子に座って食べられるようになりました。みんなで食べるとおいしいね!
お家の方と一緒におやつを食べたり、大型絵本や手袋シアターを見たりふれあい遊びをしました。大好きなお父さんお母さんと一緒でとっても嬉しそうな子どもたち。ニコニコ笑顔がたくさん見られました。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
今日は親子で「イザ!カエルキャラバン」主催の防災体験を行いました。水消火器を手に消防士になりきり狙いを定め消火訓練をしたり、毛布担架やバケツリレーをして楽しみました。防災について学ぶ良い機会になりました。お忙しい中参観会へご参加いただきありがとうございました!
2回目のシールあそび。お皿の絵に食べ物に見立てたシールを貼りました!おいしそうなごちそうができました!
「家でも作って食べようかなあ~」「お母さんと同じくらいおいしい~」「わぁ~いい匂い~」体全体でおにぎりを感じている子どもたちです。
今日は一言農場で磐田農業高校のお姉さんと一緒にじゃがいも掘りをしました。学校の先生からじゃがいもの掘り方を教わると、やる気満々な子どもたち!小さなものから大きなものまであり、「じゃがいもの家族みたい!!」とほっこり。今日の夕ご飯を楽しみにしていました♪
今日からリズムあそびが始まりました。ピアノの音に合わせてウサギやカエルになってぴょんぴょん跳ねたり、どんぐりのようにコロコロ床に転がりました。これから体を動かして楽しんでいきます。
『きゃーろのめだま』に合わせて人形を動かしてわらべうた遊びをした後、シールあそびをしました。カエルがぴょん、かたつむりはここにいる、と水の中やあじさいの花の上にシールを貼って遊びました。