ブログ

  • プレイルームで遊んだよ(れんげ)

    2階にあるプレイルームに行って遊びました。風船プールに入ったり、バランス平均台を渡ったりしました。窓から工事の様子も見て楽しそうでした。

  • とうもろこしの皮むき(ばら)

    食育でとうもろこしの皮むきをしました。「夏のサンタクロースみたい!」とひげをあごにつけて大盛り上がりの子どもたち。匂いや感触を確かめながら楽しく取り組めました♪

  • 参観会(もも)

    『かっこいいところをいっぱい見てもらおう!』と参観会を楽しみにしていた子どもたち。サークルタイムで元気よく歌うところを見てもらい嬉しそう。その後『ありさんちからもち』の切り紙工作を親子で楽しみました。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

  • 風船あそび(すみれ)

    『どんな色が好き?』の歌が大好きな子どもたち。いろんな色の風船をポケットから出して色遊びをした後、風船で遊びました。ポンポン投げて追いかけたり、保育者が持つかごの中に入れたりと汗びっしょりになって楽しみました!!

  • 参観会(れんげ)

    お家の方と一緒に人参おにぎりを頬張りとても嬉しそうな子どもたち。お父さんお母さんと一緒に大好きなおべんとうバスの歌の手遊びや絵本を見た後、ふれあい遊びも楽しそうに行い素敵な表情がたくさん見られました!お忙しい中参観会にご参加いただきありがとうございました!

  • 歯磨き教室(さくら・ばら)

    歯磨き教室に参加しました。歯科衛生士さんの話を聞き、歯ブラシの持ち方やきれいに磨ける歯磨きの仕方を教えていただきました!ゆっくり優しく丁寧に磨くと「きれいになった!」「すっきりした!」と歯磨きの大切さを改めて感じることができました!

  • 食育(もも)

    フルーツバスケットをしたり、箱の中に入っている野菜や果物を触って当てるクイズをして楽しみました。「えー?!これ何?!」「わかった!!」など、色々な表情を見せる子どもたちでした。

  • スイミング教室(ばら)

    初めてのスイミング教室にワクワクドキドキな子どもたち。カルチャースイミングの先生に潜り方やビート板の使い方を教わりました!「上手だね!」「すごいね!」と褒めてもらい嬉しそうなばら組さんでした♪

  • おにぎりタイム(ばら)

    「わあ~いい匂い!」「こぼさないようにお米とげたよ」「ママもこうやってる~」たくさんの発見と感動を感じています。子どもはすごい!

  • お散歩(すみれ)

    今日はおやつを持ってお散歩に行ってきました。道に落ちていた木の実を拾ったり、いろいろな形の石を拾っておむすびやグミに見立てて大事に持って帰ってきました。帰り道にいたカタツムリ、少しの間お部屋で飼育したいと思います。

求人案内