ブログ

  • 泡あそび(れんげ)

    ふわふわの泡を手のひらに乗せたり顔につけたりして遊びました。「きもちいいね」と感触を楽しみました♪

  • 食育『コーンフレーク』(れんげ)

    給食のお手伝いでコーンフレークを握ったり押さえたりして細かくしていきました。ザクザクとした感触や袋を振るとシャカシャカとなる音を知り楽しんでいた子どもたち。明日の給食が楽しみです♪

  • バスに乗って園内散歩♪(さくら)

    子どもたちがアイデアを出し合って作ったバスに乗り園内散歩に出発進行!!バスの運転手の帽子をかぶっていろんなクラスをまわって楽しみました♪

  • 水遊び・泡遊び(すみれ)

    水遊びと泡あそびをしました。泡立て器を持ち「おやつを作ろう!!」と協力しておやつを作る子どもたち。泡いっぱい・水いっぱいで楽しみました!

  • 寒天遊び(すみれ)

    部屋で寒天遊びをしました。寒天を見せると「宝石みたい!」「キラキラしてる!!」と興味津々の子どもたち。手で触ったり、レンゲですくったりして不思議な感触を楽しんでいました♪

  • シャワーのミスト(つくし)

    テラスで水遊びをしました。好きなおもちゃを手に取り楽しそうな子どもたち。シャワーのミストがかかるととても気持ちよさそうな表情に・・・。シャワーの虹もできていました♪

  • 折り紙(もも)

    今月の折り紙は『バッタ』。「ピョーン!」「ジャンプ勝負!」などと言いながら動かして楽しみました。

  • 氷遊び(れんげ)

    おままごとのおもちゃを入れた大きな氷を作って水遊びをしました。「おもちゃ出てこないね~」と触ったり、じょうろやスコップで水をかけて溶かしたりしました。溶けた水がとっても冷たくてびっくりしている子もいました!

  • プール納め(3歳以上児)

    プール最終日、テラスで水遊びをして楽しみました。たらいの中に入ってお風呂ごっこをしたり、水しぶきの中に虹を見つけたり・・・。とてもうれしそうな子どもたちでした!

  • とんぼ作り(さくら)

    今日より9月がスタート!

    トンボのめがねを歌いながら廃材でトンボを作って遊びました!カラフルトンボがお部屋に飛んでいます!