おやつを持って団地の公園へ行きました。少し長い距離でしたが道中ちょうちょうやお花など『春』をたくさん見つけ楽しく歩くことができました♪
団地沿いの公園に行きました。初めていった公園で朝のおやつを食べました。外で食べるおやつは特別おいしそうでした!
もも組とさくら組でかたつむり公園へ行きました。遊具で仲良く遊んだり、お花摘みを楽しんだりして過ごしました。川沿いではつくしが生えているのを見つけ春を感じました!
大根の入った袋ににゆかり・こんぶ・ごま・のりを入れて味付けをし、特製漬物を作りました。音楽に合わせて袋をフリフリ♪おいしい漬物が完成しました
もも組の部屋で遊びました。初めて遊ぶ玩具ばかりで大興奮の子どもたち!パズルをしたり、アクセサリーを作って可愛いポーズをとったりして楽しみました!
すみれ組のお部屋で初めて遊びました。遊んだことのないおもちゃがたくさんあり、目をキラキラさせて夢中になって遊んでいました♪進級がとても楽しみになりました!
わぁ~、わかめおにぎり~。たくさんわかめ入れて~!!
今年度最後のおにぎり屋、これにて閉店です。
楽しみにしていた『本物の!』いなりずし作り。油揚げが破けないようにそっと開いて、ご飯をつめたら…。さくらでんぶやごまで飾りつけ。一口食べ「これ、グ~」と親指をたて、GOODサインをする子どもたちでした。
クラス関係なく遊ぶ姿が多く見られるようになった“仲良しの日”。
これかれもずっと友だち♪
指先にのりをちょんとつけ、画用紙にぬり“ありさん”の体を繋げていきました。
目のシールや手足を付け、一人ひとり個性あふれるかわいい“ありさん”ができました♪