ブログ

  • お散歩たのしいね(れんげ)

    園を出発してから戻るまでずっと散歩ロープを持って歩けるようになりました。はたらく車ブームのれんげ組さん。トラックやごみ収集車が通ると「おーい!」「ばいばーい!」と手を振りとっても楽しそうです♪

  • スモーク体験(3歳以上児)

    今日はスモーク体験をしました。ハンカチで口を押えて壁をつたいながらプレイルームへ。消防士さんの話を聞いてみんな煙の中で上手にあひる歩きで体験することができました。

  • 消防車かっこいいね(3歳未満児)

    園に消防車が来てくれたので近くで見させてもらいました。「おおきいホースあるね」「かっこいいね!」と嬉しそうに教えてくれました。消防車と一緒に「ハイチーズ!」写真を撮ってニコニコの子どもたちでした♪

  • 切り紙工作・ホットケーキ(もも)

    切り紙工作でホットケーキを作りました。色のついた紙を切り貼りし、魚やハートの形のホットケーキを作りました。その上にトッピングも!リンゴやブドウを描いて個性豊かなホットケーキが完成しました!

  • スイートポテトつくったよ(さくら)

    先月掘ったおいもを使いスイートポテトを作りました。「バターの匂いがする」「ヘビの形にしようかな」と楽しくおしゃべりしながら作りおやつでおいしくいただきました。

  • お散歩に行ってきたよ(すみれ・つくし)

    用水路の小道へお散歩に行ってきました。手をつないで歩くと「ちっちゃな手」「ちょっと早かった?」と優しく声をかけていたすみれ組の子どもたち。つくし組の子もニコニコ嬉しそうに手をつないだり探索したりしていました。「また行こうね~」と楽しそうでした。

  • クッキング(ばら)

    さつまいも掘りのさつまいもを使ってのクッキング!!ふかしたお芋を切ったり炒めたりして大学芋を作りました。作った大学芋を園長先生にもおすそ分け♪「おいしい!」と喜んでもらえました。

  • ごちそうつくったよ(れんげ)

    切り込みの入った細長い画用紙を指先を使って上手にちぎっていきました。のりのついたお皿に食べ物に見立てた画用紙をのせ最後にスプーンでパクパク食べる真似っこをしてニコニコの子どもたちでした!

  • 園庭遊び(れんげ)

    園庭でしっぽ取りや滑り台、砂場で遊びました。保育者のしっぽをとるのが楽しくて仕方ない子どもたち。大はしゃぎでした!友達と園庭中を走り回って遊びました。

  • みかんと柿、い~っぱい見つけたよ!(れんげ)

    お散歩で皆川陣屋跡に行きました。膝丈ほどある草の中を頑張って歩き、みかんや柿のなっている木を見に行きました。「かき~!」「みかんいっぱい!」と言って大喜びの子どもたちでした!