全員でむっくりくまさんをしました。くまさんの周りをみんなで歌を歌いながら回り、くまさんが起きると食べられないように追いかけっこがスタート。ルールが少しずつわかり、とても楽しそうでした。
昨日のみかんジュースを今日はちぎり絵で作りました。画用紙を上手にちぎり、自分でのりを塗り広げて貼りました。おいしそうなジュースが出来上がり、みんな嬉しそうでした!
本物のみかんを見てからジップロックの中に入ったみかんを指先でもんだり手のひらで触れジュースを作りました!紙コップへとジュースを注ぐ様子をのぞき込んでみている子どもたち。勢いよく飲み幸せそうでした♪
子どもたちが折った折り紙のクリスマスツリーに雪の結晶やハートなどを貼りつけ、とてもかわいいツリーが完成!!『赤鼻のトナカイ』を歌いクリスマス気分を高めたている子どもたちです!
一人一個ずつみかんをもらってジュースを作りました!自分で皮をむき、袋に入れて『にぎにぎ』ととっても上手に潰していました!みかんの皮もみんな自分でむくことができました。100%みかんジュース乾杯しておいしくいただきました!!
食育でゼリー作りをしました。みかんやパイナップル・イチゴを自分のカップに山盛り入れ魔法の水(ゼラチン)を一緒に入れました。午後のおやつにゼリーを食べると大喜びな子どもたちでした!
お釈迦様が悟りを開いた日を祝う成道会を行いました。少し難しい紙芝居でしたが真剣に見ていた子どもたち。うそをつかないこと、お友だちを大切にすること、生き物を大切にすることを子どもたちと約束しました。
今月の月刊絵本は子どもたちの大好きなラーメンです。ラーメン屋さんごっこをしながら、ラーメン作りをしました。スープをレンゲですくい、毛糸を中華めんに見立てて、丸めながらラーメンどんぶりの中へ入れ、好きな具を入れました。みんな大盛りラーメンが完成!!ままごとコーナーへ行き、手作りトング(箸)で上手に食べる真似をし、とても嬉しそうでした。待っている子はソファーで絵本を読み、外食気分で楽しそうでした♪
玄関に飾られたクリスマスツリーをみんなで見に行きました。サンタさんからのお手紙にくぎづけで見ていた子どもたちでした!24日にサンタさんが来ることが楽しみです♪
今日は舞台の上で堂々と演じたり発表したりする子どもたちの姿にとても感動しました!たくさんのあたたかい拍手をありがとうございました。