ブログ

  • 新年のつどい

    今日は新年のつどいをみんなで行いました。新しい年を迎え、一年がんばりたいことを話したり、干支のクイズをして楽しみました。素敵な一年になりますように!!本年もよろしくお願いします。

  • クリスマス献立①

    クリスマス当日まで、給食やおやつにクリスマスメニューがたくさん!!クリスマスの雰囲気を楽しみ、とてもうれしそうに食べる子どもたちでした♪

  • クリスマス献立②

  • クリスマス会

    楽しみにしていたクリスマス会。鈴の音のなる方から、トナカイの引くソリに乗ったサンタさんが登場すると大喜びの子どもたち。歌を歌ったり、クイズや質問タイムと触れ合えてうれしそうな笑顔がたくさん見られました!!メリークリスマス♪

  • 大掃除①(3歳以上児)

    もも組はプレイルーム、さくら組・ばら組はホールを雑巾がけし、大掃除をしました。その後各クラスで今年も『ありがとう』の気持ちを込め、机やいすを拭きました!「ここ汚れてるよ!みんな手伝って~」「隅まで拭こうっと」と真剣に掃除していた子どもたちでした。

  • 大掃除②

  • ケーキクッキング(さくら)

    みんなでクリスマスケーキを作りました。フルーツいっぱいクリームいっぱいのおいしいケーキができあがり♪おやつの時にペロリといただきました♪

  • リズム(すみれ)

    音を聞いて「ウサギ、アヒル・・・」と友達と声を掛け合ったり目を合わせて嬉しそうな子どもたち。とっても楽しそうにリズム遊びをしていました。

  • 掛下橋へ行ったよ(れんげ)

    園の近くの掛下橋へ行きました。橋の上から川の中を見て反射する光に「キラキラ~!」と言ったり、橋の上から車を見て楽しみました!橋の上を行ったり来たり、かけっこもしました♪

  • 新聞遊び(つくし)

    新聞紙で遊びました。切れ目のある新聞紙を手に取り、破ってみたり、身に着けたりと楽しそうな子どもたち。新聞紙を集めて作ったウサギとも仲良しです♪

求人案内